和名:
ハイイロチョッキリ
学名:
Mecorhis ursulus
大きさ:
9 mm 内外
採集できる季節:
5〜6
月
採集できる場所:
奈良教育大学の
理科棟裏
で採集されました。このチョッキリは胸にトゲがありますので、♂ですね。
説明:
チョッキリはオトシブミのなかまです。オトシブミのなかまは、はばのせまい頭をもっています。葉っぱをまいて卵を産んで幼虫がそのなかで育つ種(しゅ)と、葉っぱや枝や実のなかに卵を産んで、幼虫は土のなかで育つ種があります。
本州(ほんしゅう)、四国(しこく)、九州(きゅうしゅう)でみつかります。
かたちの
とくちょう
体はクロ色から茶色っぽい色で、青銅(せいどう)いろのかがやきをもちます。
はいいろの毛をたくさんもっており、背中ではこれにクロ色の毛がくわわります。
吻(ふん:ぞうの鼻のような部分)はながく、たてじわがあります。
上翅
(じょうし)の点刻(てんこく)列は、あらめで深いです。また間室(かんしつ:すじとすじの間)には強い点刻と小さい点刻をもつ。
♂は、
前胸
(ぜんきょう)の前のほうにするどいトゲが一対でています。
さんこうに
した本
原色昆虫大図鑑II (甲虫編)北隆館
さいしょにもどる
図鑑のページにもどる